最近、注目されている健康食品の中に「マカ」というものがあります。皆さんもどこかで一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。今回は、その「マカ」について書きたいと思います。まず、マカとは、南米ペルー原産のアブラナ科の多年生植物で、古くはインカ帝国の時代から健康食として栽培され、特権階級の食べ物として重宝されてきました。日本では1997年に紹介され、その後テレビ番組で紹介されるなどして広く一般に知られるようになりました。
マカの根には蛋白質、脂質、炭水化物の三大栄養素の他、必須アミノ酸やカルシウム、鉄分、脂肪酸、ビタミンB群などの必要栄養素が多く含まれており、滋養強壮に効果があるとされています。また、ステロールやデキストリン、亜鉛なども含んでいる為、不妊症の改善や生殖器の活発化にも効果があると言われています。現在では、薬局やドラッグストア、通販などで多くのマカの成分を含んだサプリメントなどが販売されていますが、なかには粗悪品もありますので、購入する際には十分な注意が必要です。